『世田谷233』店長が日々のトピックス等をお伝えします
TOP | 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月


2024/04/19:ホームページリニューアルします
シルクスクリーンやフィルム現像など、233のサービスもいろいろ広がってきたこともあり、ただいまホームページをリニューアル中です。ドメインはそのままです。近日中にリリースできると思いますので、今しばらくお待ち下さい。

2024/04/18:蔵書情報
ご近所さんからいただきました。『歴史を作った100人』シリーズ。ほぼ全巻揃っています。1冊あたりの写真が多くて読みやすいので、一度手に取るとやめられません(笑)。他にも世界遺産の雑誌もたくさんいただきました。店内でご自由にご覧ください〜。

2024/04/16:ボックス作品ご紹介
ボックス作品ご紹介。ワイン関連グッズを販売されている『Five Fields Aging Barrels』さんのボックスです。場所を移動されて、少し横長のボックスになったのでさらに見やすくなりました。ワイン好きの方に向けたコースたーやテースティングノートなどなど。パーティやイベントなどでも活躍しそうです。

2024/04/15:色鉛筆ワークショップ
臨床美術士のJUNKOさんによる『色鉛筆春季講座』を開催します。色鉛筆の使い方ミニ講座〜葉っぱのフロッタージュを製作します。どなたでもご参加いただけますのでぜひ〜。詳細はJUNKOさんのブログからどうぞ。
・日時:4月20日(土)14時〜15時

2024/04/14:UNICOさんバースデイライブ&パーティー
roomで開催していたフォトグラファー・鈴木新平さん&Unicoさんによる写真展『RE:UNICO』。最終日はUNICOさんによる2回目のライブ&バースデイパーティを開催しました。立ち見の方もいらっしゃって満員御礼。ご来場ありがとうございました。いろんな人とつながれて楽しかったっ。鈴木さんもたくさんの差し入れ感謝です。UNICOさんの音源は引き続き試聴機でお聴きいただけます。ぜひ〜。

2024/04/13:110フィルムも現像受け付けます
カメラメラはスズキさん+233のフィルム現像サービスですが、『LOMOMATIC110』展示に参加の方限定で、110カラーフィルムも受付させていただくことになりましたっ。またまたカメスズさんのお力添えで、現像+データ化で1,600円ポッキリとお安い価格を実現。展示詳細&参加お申し込みはコチラからどうぞ。
110展企画展

2024/04/12:233落語ナイト
毎月第2水曜日の夜20時半から開催の『233落語ナイト』、第227回目を開催しました。ご来場ありがとうございました。演者は柳家小はださん(左)と柳家圭花さん(右)。演目は小はださんが『たけのこ』『頭山』、圭花さんが『盃の殿様』でした。どれも面白かったっ。次回は5月8日の開催です。ご予約お待ちしております〜。

2024/04/11:ボックス作品ご紹介
ボックス作品ご紹介。切り絵作品を出展されている『たんぼのごま』さんのボックスに新作入りました。かわいい猫とネズミが仲良く?している情景。もしくはトムとジェリー?カラフルな花の表現も素敵です。たんぼのごまさんは今月開催のイベント『動物の惑星Vol.2』に出展されます。詳細はSNSからご確認ください〜。

2024/04/10:林家けい木さんTシャツ
先月、『233落語ナイト』のメンバーでもある落語家の林家けい木さんのTシャツ製作をシルクスクリーンでお手伝いしたのですが、販売希望の方がいらっしゃったようで、あらためて販売用に作りました。新たに黒バージョンも追加。合計50枚以上。今後けい木さんの独演会などで販売されるそうです。233でもお取り扱いさせていただくかも。売れますように〜。

2024/04/09:『世田谷Webテレビ』
毎週木曜日の夜に生放送の『世田谷Webテレビ』、先週はハウディ、アラタン、マイティーの3人による『今夜は爆発ナイト!』でした。トークテーマは”人との付き合い方”、ゲストには新宿二丁目にあるDJ BAR『ネオマスカレード』のオーナーのMihoさんが登場。アーカイブは以下のリンクからどうぞ〜。
今夜は爆発ナイト

2024/04/08:ボックス作品ご紹介
ボックス作品ご紹介。新規ご契約、RIEさんによるアクセサリーです。さまざまな色・形のビーズを使ったブレスレット。大きめ素材を惜しげなく使った作品はボリューム感もあってインパクト抜群です。これからの季節にもぴったりです。ディスプレイもこだわっていますのでぜひのぞいて見てください〜。

2024/04/07:『RE:UNICO』開催中
roomではフォトグラファー・鈴木新平さん&Unicoさんによる写真展『RE:UNICO』が始まりました。Unicoさんがモデルの写真展示だけでなく、初日と最終日にはミュージシャンであるUnicoさんのバースデイ記念ライブも開催されます。Uniboさんの写真プリント&シングルCDも販売中。会期は13日まで。お見逃し無く〜。

2024/04/06:233テクノ部イベント開催しました
DJ unicoさん&中根がDJの『233テクノ部』イベントVol.2を開催しました。ご来場ありがとうございました〜。中野さんがデジタルのミキサーを持ってきてくださって、いつも以上に曲の幅が広くて楽しかったっ。これからの定番になりそうです。次回は6月に開催予定。テクノ好き、YMO好きの方、ご来場お待ちしております〜。

2024/04/05:『せたPay』キャンペーン中
世田谷を応援するキャッシュレス決済『せたがやPay』の4月のキャンペーン始まっています。『春のポイントアップ第2弾 せたがやのお店を応援!』ということで、最大10%還元。233は8%還元対象店舗となっています。引き続きのご利用、お待ちしております〜。
キャンペーン詳細

2024/04/04:差し入れありがとうございます
先月開催の『鉄子的幸せ視点』、桜木理加さんの『黄色い太陽と私のキリン』にて、たくさんの差し入れをいただきました。いつもありがとうございます。鉄子さんの差し入れはいつも鉄分多めで楽しい〜。他にもお客様からいただいた差し入れは店内に置いていますので、遠慮なくいただいていください〜。

2024/04/03:ボックス作品ご紹介
ボックス作品ご紹介。『探偵とホットケーキ』さんのボックスが4月の展示となりました〜。今月も壁面に新作イラスト、ボックス内にはオリジナル作品を展示&配布中。小冊子『星空を泳ぐ金魚』の表紙はイラストレーターの青月妖さんです。おなじみのコラボですね〜。過去作品もありますのでぜひご覧ください。

2024/04/02:チューリップ咲きました
233園芸部のhayayanが店頭のプランターにチューリップを植えてくれましたっ。今、めっちゃ咲いています。きれいですっ。線路沿いにもチューリップ、菜の花、バラなどいっぱい咲いています。ご近所さんや道行く方がみんな写真に撮っています。花は癒やされますねえ。hayayanいつもありがとー。

2024/04/01:『世田谷Webテレビ』
新年度始まりました〜。まずはこちらのお知らせから。毎週木曜日の夜に生放送の『世田谷Webテレビ』、先週はプロのカメラマンさん3名による『PROJECT STYLE TV』でした。ゲストには同撮影プロジェクトのリピーターでもある、ジュエリーデザイナーの見澤谷有里さんが登場。ご自身のブランドや撮影会について語ってくださいました。アーカイブは以下のリンクからどうぞ〜。
PROJECTSTYLETV