イベント・バックナンバー
現在 / 2011年 05 | 04 | 03 | 02 | 01 | 2010年 05 | 04 | 03 | 02 | 01 2009年 05 | 04 | 03 | 02 | 01
2008 05 | 04 | 03 | 02 | 01 /2007 05 | 04 | 03 | 02 | 01 /2006 05 | 04 | 03 | 02 | 01
【 2005 05 04 03 02 01 /2004 06 | 05 | 04 | 03 | 02 | 01 /2003 04 | 03 | 02 | 01

『男の着物ワークショップ』 by キモ連 @wall ---終了しました--- 
『着物コモノ連』主催の男性向け着付け教室。講師はBowShaverさん。基本的には初心者向けです。「着物に興味あるけどなかなか...」という方、ぜひ〜。丁寧にやさしく教えてくれます。場所は三軒茶屋キャロットタワー。着物をお持ちでない方には貸し出しも可能。参加費500円。
■日時:2011年6月18日(土)16時〜18時

『しあわせのしずく展 6』 by とみ @room ---終了しました--- 
roomでは毎年6月に開催されているとみさんの個展『しあわあせのしずく展 6』を開催中。今回で6回目。とみさんは233のしずくのれんを作ってくださった作家さんです。キャンバスの絵にフェルトやビーズをあしらったかわいい原画を中心に、実物大(!)のしずくストラップなどグッズもあります。もちろん原画も販売しています。今年は”時間”がキーワード。とってもカラフルな10色の時計作品は圧巻っ。天井から吊るされているしずくのディスプレイもかわいいっ。梅雨の時期にしっとりと癒される展示です。会期は12日(日)まで。
『しあわせのしずく展 6』 by とみ
場所:room
開催日:2011年06月03日(金)〜06月12日(日)
今年は時計がいっぱい

『とあるHOLGAの超写真展』 by hayayan @wall
wallでは、hayayanによる写真展『とあるHOLGAの超写真展』を開催中です。ロンドンのグループ展以後、初展示となります。これぞhayayanという被写体、カラー、コントラストがまぶしい。今月中旬からはroomでの個展もスタートっ。さらに現在ボックスも展示中。233全制覇という、内容だけでなくボリュームも”超”のつく写真展です。
■会期:2011年06月04日(土)〜30日(月)

『K-hiroki 第3回写真展 【maboroshi】』 @room ---終了しました--- 
roomではK-hirokiさんの3回目の個展【maboroshi】が始まりました。数年間にわたって撮りためた都営浅草線・西馬込にある旧・馬込車両工場跡地の写真です。2004年12月から2006年10月までの写真と、昨年・今年で撮ったその後の写真とを交えたドキュメンタリー。残る風景、まぼろしになる風景。街はこうやって変化していきます。
『K-hiroki 第3回写真展 【maboroshi】』
場所:room
開催日:2011年05月22日(日)〜05月29日(日)
今回のDMです

『ポスカ展 〜東日本大震災チャリティー展示〜』 by 233写真部 @wall
wallでは、233写真部による『ポスカ展』を開催中です。毎年秋に開催の人気展示ですが、今回は東日本大震災のチャリティー企画として急遽開催となりました。内容はおなじみ写真部員60名によるポストカード展示。チャリティーボックスを設置しておりますので、寄付いただいた方は、ポストカードをお好きなだけお持ち帰りください。
■会期:2011年05月02日(月)〜30日(月)
<『233写真部』主催・233協力によるチャリティー写真展ご報告>
・義援金としていただいた総合計=59,402円、・出展料合計=91,000円
・インク、紙、フライヤー作成費など必要経費=60,745円
59,402円+91,000円−60,745円=89,657円
(『つながり』展の印刷代は溝の口の『写真小屋山ちゃん』さんが無料で請け負ってくださいました。また、233wallスペースのレンタル費用、『ラヂオ焼き』屋さんの壁面使用料ともに無料です)ということで合計89,657円を日本赤十字社宛に寄付させていただきました。

『青い鳥「riri&rara」展』 by SAKURA。 @room ---終了しました--- 
roomではイラストレーター・SASKURA。さんの個展『青い鳥「riri&rara」展』を開催中です。メーテルリンクの”青い鳥”をモチーフにした幻想的な空間になりました。紙の人形と背景を組み合わせた”空想からくり写真”。写真のような絵のような不思議な温かみがあります。立体作品や絵本コレクションもあります。絵本も販売しています。会期は15日(日)まで。
『青い鳥「riri&rara」展』 by SAKURA。
場所:room
開催日:2011年05月03日(火・祝)〜05月15日(日)
ririとraraです
物語の場面が並んでします

『DIVERSITY vol.9』 〜映像&パフォーマンス〜   
『DIVERSITY vol.9』
■場所:世田谷233
■日時:2011年05月15日(日) 18時〜23時
三茶駅前ステージp・fさんでのイベント『DIVERSITY:09』。今回は写真家・ノートシューイさん企画で”映像&パフォーマンス”イベントです。個性的なメンバーによる映像&パフォーマンスの上映やライブイベントなどを開催します。どなたでも参加費OK。参加費無料。予約不要。ぜひ〜。

≪タイムテーブル≫(敬称略)
・18:00〜18:30 福山源(映像)
・18:30〜19:00 Kei(舞踏)
・19:00〜19:30 牧野智晃、麿、ノートシューイ(映像・映画)
・19:30〜20:00 Neo-Eco(音楽)
・20:00〜20:30 つーじー(映像)
・20:30〜21:00 メコ(ダンス)
・21:00〜21:30 generators(映像+音楽)
・21:30〜 ゆるい飲み歓談会

『弐玩展 vol.3』 by チーム弐玩 @room ---終了しました---  
roomではチーム弐玩による『弐玩展』が始まりました。毎年この時期に開催している二眼レフカメラによるグループ展示。毎年内容が変わりますが、今回は4名のメンバーによる作品で、一人一点すべてモノクロ。人物、花、街、テーマは自由。大きくプリントされた作品は圧倒的です。やっぱりモノクロ写真はいいですね。チーム弐玩のDMは毎回こだわりを感じさせますが、今回はステッカーっ。ぜひお持ち帰りください。会期は5月1日(日)まで。
『弐玩展 vol.3』 by チーム弐玩
場所:room
開催日:2011年04月16日(土)〜05月01日(日)
今回はモノクロです
二眼レフカメラも展示しています

『春写真、ありがとう展示』 by pino @wall ---終了しました---  
会期:2011年04月02日(土)〜27日(水)
wallでは、pinoさんによる参加型写真展『春写真、ありがとう展示』を開催中(平日散歩の”ひらぽ会”の二人展を予定していましたが、震災の影響で個人展示になりました)。pinoさんによる春の写真作品と、”ありがとう”をテーマに誰でも作品を貼れるスペースを設けた展示です。しっかり前をみつめた心あたたまる企画展示。参加お待ちしております。

参加型展示について
展示期間中、wallの近くに画用紙+色鉛筆等を配置しておきますので、それらを使って絵やメッセージをご自由に描いて頂き、用意したスペースにお貼り下さい。写真での参加の場合、L版サイズの写真を押しピンで貼ってください。参加は無料です。

『世界一周日和』 by さいと&こじ @room ---終了しました---  
roomではさいと&こじさんのお二人による『世界一周日和〜旅人の写真展〜』を開催中です。海外旅行中に出会った二人がそれぞれの旅路で撮った写真を展示されています。”こじ”さんこと山口浩二さんは、何と3年3ヶ月かけて70カ国を巡った筋金入りの旅人っ。世界中のいろんな場所といろんな人を撮影されています。それぞれの国の風景も美しいし、そこに暮らす人々の表情もいいっ。見ると笑顔になる展示です。会期は10日(日)まで。
『世界一周日和』 by さいと&こじ
場所:room
開催日:2011年04月02日(土)〜04月10日(日)

『Non-Perfecxion Art Room』 by 233 @room ---終了しました---  
roomでは233企画の『Non-Perfecxion Art Room(ノンパーフェクションアートルーム)』を開催中。3月の1ヶ月間、233の個展スペース『room』を完全無料で開放します。使い方は自由です。審査なし。どなたでも出展可能。何が起こるか、どんな空間になるかはわかりません。肩書きや年齢など一切関係ない、個人の表現のための”場”です。あなたが出展してくださることによってスタートします。会期中、いつでも搬入・搬出可能。ぜひ〜。
『Non-Perfecxion Art Room』 by 233
場所:room
開催日:2011年03月03日(木)〜03月31日(木)
この状態からスタート  [ http://233.jp/nonperfection.html ]
こうなりました

『鉄子的幸せ視点』 by 緋月、ぷーたろ、ナヲ、YUMI @wall ---終了しました--- 
wallでは、鉄道をこよなく愛する女子4人組によるグループ写真展『鉄子的幸せ視点3』を開催中です。今年で3回目となるこの展示、ますますかわいらしさとマニアックさを増しながら運行しております。4名それぞれの個性的な表現をお楽しみください。ポストカードも販売中です(1枚120円)。
http://blog.livedoor.jp/happy_tetsuko/
■会期:2011年03月04日(木)〜31日(木)